開始しました
7月中出来上がりを目標にしていたものを作り終えたので
いよいよユノアの作業を始めました♪
全てが初めてなのでドキドキ~~。
まずはパーティングラインとやらをキレイに・・・
割と高かったので買ってよかったのか?と思っていた「セラカンナ」
かなり重宝しました。どうやら買ってて良かったようです
水をつけて使えるスポンジタイプのやすりを準備していたので
水を少しずつ付けながらの作業では、あまり削りカスは出ませんでした。
一応してましたけどね・・・マスク
そして足に付いてたバリのデカさに驚きましたね。
カッターが手元になかったのでニッパー使ってみたらいい感じ。
そう、リュエルの要領でね・・・;;
そして~本日、洗浄まで終了~~。
以下、キョーレツ画像なので見ようとする方は心の準備をお願いします・・・
いよいよユノアの作業を始めました♪
全てが初めてなのでドキドキ~~。
まずはパーティングラインとやらをキレイに・・・
割と高かったので買ってよかったのか?と思っていた「セラカンナ」
かなり重宝しました。どうやら買ってて良かったようです

水をつけて使えるスポンジタイプのやすりを準備していたので
水を少しずつ付けながらの作業では、あまり削りカスは出ませんでした。
一応してましたけどね・・・マスク

そして足に付いてたバリのデカさに驚きましたね。
カッターが手元になかったのでニッパー使ってみたらいい感じ。
そう、リュエルの要領でね・・・;;
そして~本日、洗浄まで終了~~。
以下、キョーレツ画像なので見ようとする方は心の準備をお願いします・・・