環境
お針子部屋に作業台を置いてミシンを使ってましたが、
やっぱり今まで使っていた台がいいことに気づきました。
といってもデスクトップを持っていた時代に使っていたPC台なんです。
ずっと使っていて慣れたせいもあるかと思うけど、高さ、ガッチリさが丁度良くて。
今はノートPC使う人が多いせいか新しいのをと思って探してもあまり良いのがなかった・・
結構重いし一部分解しなければならないのが億劫で先延ばしにしていましたが
やっと運びました。やっぱりこの台がいいです。作業台の脇に置きその上にミシン。
作業スペースも広がり、椅子で移動しながらミシンと手作業がよりスムーズになりました。
それから、以前一緒に働いた方々から「遅くなったけど結婚祝い、何か欲しいものは?」
と聞かれたのでコードレスアイロンをいただきました。
今までのアイロンが重かったし古くなったので(~_~;)
コテもいいけどやっぱある程度の重さが必要な時もあるからね。
やっぱいいですね、コードレスは。
そんなわけで少しずつストレスの少ないお針子環境に近づいてきました。
この部屋を「趣味の部屋」と呼んでいて私の方はもう環境整備終了に近いですが
夫の趣味についてのインテリアがまったく手付かず状態でした。
今までの私の多忙さにあえて何も言わずにこの時が来るのを待っていたのかな・・・
てことで、ここ最近色々と家具屋さんを見て回ってました。
先日、夫セレクトでテーブルを購入。
今日はオーディオ&TVボードと書棚が届きました。
書棚はほとんど私の希望ですが・・・・(>_<)
着いてすぐさま置いてみる。
これがやりたかったの(*^_^*)

プチギャラリー的な(^。^)

そして前面の棚はスライド式なのでこんな風に隠すこともできます(*^^)v

見せたいお客様と見せられないお客様で使い分け。
見せたいお客様の時には前面にも置いてみたり・・・
でも、最近地震が多いから前面に置くのは危険よね;;