fc2ブログ
プロフィール

smomo

Author:smomo
momoko/ruruko/misaki
be my baby cherry
U-noa/unoaqulitslight
-- making clothes --


「momoko」「豆momoko」
および「桃」アイコンは、
株式会社ペットワークスの
登録商標です。

ユノア・クルス
(C)Gentaro Araki
ユノアは荒木元太郎氏の
原型製作作品です。

月別アーカイブ

滞りの訳

080827.jpg

momoko7 投稿ボツコーディネート画像 
ありがちコーディネート過ぎたので・・・


しばらく更新できずにいました。


というのも、実は子を授かりまして・・・
momoko7の時、すでにもしや・・・多分・・・違いない・・・
という状況で行きました。

その後、自宅診断にてビンゴだったんですが
少々の出血があったり、吐くまではいかないんだけど
毎日胃腸が優れず、とにかく尋常じゃなくダルくて
勤務代わってもらったり、早退して寝てたりしてました。

ダンナからパソコン禁止令が出てましたし、
とにかく全身がままならないので早く寝てました。
このアタシが毎日22:00に寝るなんてことは
momoko始めてから今に至るまでありえなかったことです。

幸いここ2、3日は調子が良いですが、
そんな訳で今は少し身体を休めることにしました。
で、オークション予定の白セットが途中です・・・
秋になるけどまだ却下したわけではないので
体調次第で続行したいと思ってます。





READ MORE

余韻・・・

イベントでmomoko以外に購入したものは7色のバレーシューズのうちの
青と赤。
そしてお土産いただいたエプロンです(*^^)v


080813a.jpg


コグコレで買えた、限定お洋服。
後ろ1タイプですが、ギリギリ買えました♪

080813b.jpg


拍手くださった方、ありがとうございました。

READ MORE

コグコレに行ってきました

こぐま座さんのコレクションに行ってきました!
あまり良い写真がありませんが雰囲気だけでも伝われば・・・と思います。
撮影禁止のところは一切撮りませんでしたので
なかなか雰囲気も伝わりにくいかもしれませんが・・・


kogukore01.jpg

1階の展示場です。
イベントで見てきたカスタムmomokoのもうひとりが吊られていました。
この繊細さ。溜息モノですね。


kogukore02.jpg

kogukore03.jpg

おなじみのユノアたちもヒロコさんお手製の籠に乗っていました。



17:00になると2階のお部屋に通されました。
お座敷形式でテーブルの上には小さなハンガーに吊るされた
たくさんのお洋服があってそれ見ただけでテンション上がりました!

赤いテープがついたお洋服の撮影は禁止だったので
伝わらないのが残念です。
詳しくご覧になりたい方はこぐま座さんにて・・・


kogukore04.jpg

実は、17:00入場のシステムがよく分からず作品をただ見れるだけだと
思っていたのでmomokoはもって行きませんでした。
持ってこなかったのでただ触って見るだけでもいいですか?
と聞いたらヒロコさんが自分のmomoko(スロスマさん)を貸してくれました♪

以下、mさんと一緒に着せ替えして遊んだ様子です。

kogukore05.jpg

kogukore06.jpg

kogukore07.jpg

kogukore08.jpg

ヒロコさんの作るお洋服はどれも本当に繊細でデザインがとってもステキでした。

今まで、展示品にはお手を触れないで下さい。
というのが当たり前でいつも顔をずずーっとくっつけて見ることしかできなかったのが
このコレクションでは実際に手で触れて、しかも着せ替えして遊ぶことができる。
さらに旧作の作品については写真撮影もOKという夢のような企画でした。
残念ながら受注してもらうことはできませんでしたが着せ替えができただけでも
本当に楽しく、来て良かったな~って思いました。

今回ヒロコさんのコレクションに参加してとても楽しかったことはもちろんのこと
作品を見れたことがすっごく勉強になりました。
私ももっともっとガンバロ~~って思ったし
やっぱりこの趣味やめらんない! って改めて思いました。
私も誰かにトキメキを感じてもらうことができるお洋服が作りたいです!






READ MORE

ドロシー&黄昏さん

080812.jpg


めでたくゲットできたふたり。
ドロシーの方がやや幼い感じです。
公式ページに載っていたドロシーの髪は
しっとりで毛先ユルカールだったけど
実際はちょっと膨らみやすい髪質です。

CCSヘッド黄昏さんは関節塗装もされてて美人系。
並べてみると違いが分かりますが
結局黄昏さんの方が好みかもです;;

追記


<8/8>

momoko7 は本当に良いイベントでした。

7年間の歴史を写した映像を見てたらなんだか泣きそうになりました。
今までモデルをしたmomokoや色々なコーディネートをしたmomokoの展示は
圧巻でしたし、楽しい撮影セットコーナーや着せ替えを楽しめるコーナー
小休憩できるスペースがあったりとまさにファン感謝イベントという印象を受けました。
気がつけば2時間もそこで過ごしていました(*^_^*)
たっぷりと楽しませていただき、スタッフ~~の皆様にはありがとうございました。
とお伝えしたいです。

この日の夜は、疲れすぎたのと冷めない興奮でなかなか寝付けなかった。
翌日は自分なりに計画をしていて2日連続でセキグチ本社に行くつもりは
なかったのでそのことでも迷って眠れなかった。
でもやっぱりもう一度行くことに決めて予定も練り直してようやく眠りについた・・・

<8/9>

こぐま座さんのコレクションに行く時間を13:00に予定していたけど
夕べの検討の結果17:00を目指していくことに変更。
そうなると新幹線の時間ギリギリになるので朝のうちに職場などへのお土産を買って
荷物と一緒にロッカーに収めた。
ロッカーは分からなくなると大変なことになるのでちゃんと確認しつつ・・・

さてせきぐち本社へ。
前日すでに一度行ってるので道のりはスムーズ。
シャッフル入場券配布時間の5~10分くらい前に着いた。
箱に手を入れ受付に立つ1/1momokoを見ながらクジを引く。
緊張の瞬間。これで30番台以降だったらドロシー買えなかったら今日来た意味がない。
やった! いい番号。ドロシーを買って長居はせずに次の目的地へ。

セキグチ本社から上平井町のバス乗り場まで、爽やかな気持ちで歩きました。
バスもすぐ来ました(前日は予定時間過ぎてもなかなか来なかった)

お昼ちょっと前頃だったかな?日暮里に着きました。
いつも行く生地屋さんでは今回ピンと来るものに出会えず
もう少し足を伸ばしてみる・・・
そうするとその先にもまだまだいいお店がたくさんありまして
生地を数点購入~~。ホクホク。
生地とかレースとか見てるときってホント幸せ。
土曜のせいかお客さんもたくさんいて
みんなそれぞれ作るの好きなんだな~~。何作ってるかわかんないけど~~。
とか思いながらそんなことでも嬉しくなる。

で、日暮里に長居しすぎた。
次は新宿へ~~~。
オカダヤではレースを数点購入。
もう時間がなかったので早々に切り上げて
こぐま座さんコレクションの原宿へ向かいました。

原宿~~。
竹下通り~~。 人・人・人でなかなか前に進めない。
やっとの思いで竹下通りを抜けてコグコレ会場へ。
途中、mさんから「まだ間に合うよ!」とメールをいただいていたので
少々焦りながら会場へ。
結構距離があったので通り過ぎたかと思い不安になりつつも
無事にたどり着きました・・・

コグコレについては別タイトルにて。








momoko7 行ってきました!!

mo7001.jpg

行ってきました。momoko7!
時差の関係でUPするのが遅くなりました(~_~;)
他の方のブログでもうたくさんUPされていますが、
まとめてみましたのでもしよろしければどうぞごらんください(^_-)-☆


ドロシーが欲しくてずっと行こうかどうしようか迷っていたんですが
最終的に行く理由ができたのでこの暑さの中行ってきました。

入り口に並べられたmomoko7販売の子たち。

プチショコラ、めちゃめちゃ可愛かったです!
特にリップの色とややオーバー気味に塗られたところがとても。

mo7002.jpg


下からのライトのため写りがヘンです。スミマセン。
CCSヘッドの黄昏さんはドロシーとすっかり同じではなく
髪色がドロシーより少し赤みが強く、毛先カールのないストレートです。


mo7003.jpg



mo7004.jpg



このワンピースとジャケットが予想通りすっごいステキでした~~~

mo7005.jpg

いや、東京はホント暑かった。
空気がサウナ状態。
新小岩からバスに乗って上平井町から歩く距離が結構長かったです;;


初日、シャッフル入場券の番号が良くなくてドロシー買えませんでした。
暑いし結構遠いし、資材巡りもしたいしこぐま座さんコレクションも行きたいしどうしよう・・
とその夜かなり悩みましたが、やっぱここまできたらドロシー欲しいでしょうと思って
また2日目も行きました;; 9日は8日より少し風があったので良かったです。
そしてシャッフル入場券、初日と違い前のほうからどんどん埋まっていったので
ヤバイと思いましたが、いい番号引けてめでたくドロシー買えました!!

momoko7

mo7006.jpg

逆光のため全体的に暗い画像ですみません・・・

FLCさん

mo7008.jpg  mo7007.jpg

QPさん

mo7009.jpg


こぐま座さん

mo7011.jpg  mo7010.jpg



カニホルさん

mo7012.jpg  mo7013.jpg


…★charm_bus★… さん

mo7015.jpg


Daisy-Dさん

mo7014.jpg



他作家さんの画像、上手く撮れなかったので割愛させていただきます・・・



READ MORE

momoko7<新作>

新作さんたちの展示です。

mo7024.jpg

やっぱりブラウスかわいいです。

mo7025.jpg

mo7026.jpg


小物も凝ってる!!
サンダルはちょっとだけ微妙に色が違って見えました。


mo7027.jpg

サンダル単品販売予定。ステキです。

mo7028.jpg


wake up さんの新作、出るんですね!!

mo7031.jpg


mo7029.jpg mo7030.jpg


mo7032.jpg mo7033.jpg



mo7034.jpg mo7035.jpg
mo7036.jpg







READ MORE

momoko7 <過去サンプルさん>

CCSモデルさんたちが勢ぞろいでした。
実物はやっぱもっともっと可愛かったです。

mo7043.jpg

mo7044.jpg

mo7045.jpg

mo7046.jpg

mo7047.jpg

momoko7

momoko7行きを決めた最終的な理由・・・

mo7022.jpg

行こうかやめようか迷っていた時に
なんとギリギリで投稿した画像が選ばれたと連絡があって
こんなラッキーは二度とない。と思いmomoko7行きを決めました。
おかさんからいただいたコメントがとても嬉しかったです。

mo7023.jpg


連れて行った画像のナーバスさん、撮影セットで記念に♪

mo7021.jpg

mo7049.jpg

mo7048.jpg







READ MORE

momoko7

080808.jpg

いよいよですね、momoko7。
作家さんカスタムのmomokoさんたちを間近で見たいです。
画像ちっさくてよく見えない(>_<)



全く関係ないけど今夜、コードブルーで泣きました。

次の予定

080730.jpg

ユノアに行く前にもう少しmomoko sizeを・・・
白セット製作中です。
久々にオークションに出品しようかと思ってます。


次の新作でた~~~。
お約束ハッピーサマー! ちょい前髪重系だけど か、カワイイかも・・
靴ステキ~~~。お洋服も。
pink ver. もお洋服の色カワイイ~~。
でも今回から価格が上昇なのね・・・う~~ん。 



拍手、ありがとうございました。
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: