fc2ブログ
プロフィール

smomo

Author:smomo
momoko/ruruko/misaki
be my baby cherry
U-noa/unoaqulitslight
-- making clothes --


「momoko」「豆momoko」
および「桃」アイコンは、
株式会社ペットワークスの
登録商標です。

ユノア・クルス
(C)Gentaro Araki
ユノアは荒木元太郎氏の
原型製作作品です。

月別アーカイブ

今年もありがとうございました

今年は生活の変化により色々と活動に抑制はありましたが
春のドールショウの委託出店、念願のweb shop、
そして来年明けてすぐのドールショウ冬への参加準備と、
それなりに時間を見つけて思ったよりはできたかなと思います

来年は、家族がひとり増え、さらなる生活の変化に
未知の世界となりますが、時間をみつけてやれる範囲で
やっていきたいなと思っています。
・・・甘い??(~_~;)
そんな訳で、来年も数少ない販売になるとは思いますが
どうぞ宜しくお願いいたしますね(^^♪

そして・・この今年最後の日にPCがヤバイです。
何らかのトラブルが発生したらしく
今までほとんど固まることがなかったPCだったのに
動かなくなってしまった;;
ちょっと焦りました。バックアップしておかないと・・・
時間の問題かもしれません(-_-;)





お知らせ

年明け 1月18日のドールショウに Each Style で参加いたします。
当日会場へ行きたいとずーっと思っていましたが
やはり行けない状態なので諦めました;;
今回も委託での参加となります・・・

前回同様 「A-F] 「peu connu」 との合同参加です。

今回は、初の試みとしてユノアの各種サイズをモデルに
それぞれが製作、販売いたします。
モデルは以下です。

ユノアクルスゼロ
ユノアセカンド
ユノア1.5ver(少女)
フロゥライト、アズライト

smomo feria では ユノア1.5ver(少女)のみの販売です。
1/6サイズは今回お休みです。

販売品のお知らせは年明けになります。
どうぞ宜しくお願いいたします。


ドールショウ24冬

2009年1月18日(日) 11:00~16:00
開催東京都立産業貿易センター
ブース名: Each Style


081228.jpg

意外にもデフォルト胸バージョンのパターン作成に
手こずっていました(~_~;)
やっと量産開始。
何気に1着分で32パーツだった・・・


拍手、コメントありがとうございます。
以下お返事あります。

READ MORE

X’mas イブ

081224a.jpg

自分へのクリスマスプレゼントgeckoさんのネックレス。
正式にはmomokoへのプレゼントかな??
今年お迎えした中で1番お気に入りのライオンさんで♪


081224b.jpg

geckoさんのサイト画像を意識・・・


081224c.jpg

顔にピントが会うとネックレスがボケるし(~_~;)


081224d.jpg

ハートも来ています!
このハートの質感がスッゴイ可愛い。


READ MORE

クリスマスセール

081221b.jpg

某shopでクリスマスセールをやっていたので
以前から欲しかったけど高くて手が出なかったCCSのニット
を買いました! パープルとブラック。
20%引きはありがたい。
CCSニット、さすがによくできてます。
そしてこういう髪型には良く似合う。


081221a.jpg

この自然な前髪の流れがすき!(^^)!


Misakiの新作は全て見送り。
CCSの新作は色々と予約済だけど
商品が確保されていませんメールが来たりして
本当に受け取ることができるのかとても不安。
商品が確保されていないのに予約って受け付けるのかな?

READ MORE

ギャザー寄せまくり

081217.jpg


3段フリルを付けているところ。
最近気づいたこと・・・
ギャザーはミシンが布を送ると同時にギャザーも送る。
合わせて待ち針打ったつもりでもだんだんギャザーが
押されてくるみたい。(私の場合)
なので、待ち針固定してから縫うけど、待ち針をはずしながら
目打ち(やや鈍)でギャザーを戻しながら縫っています。
ギャザーの落ち具合を見ながら。
時に、大胆なほど待ち針をはずしてしまうことも・・・



拍手&コメントありがとうございます。
(回覧許可でコメントいただいた場合は
その記事の拍手コメントの下に直接レスをつけています)

READ MORE

順調中

081213.jpg


ずっと袖付け苦手だったけど、
U-noaサイズは袖付けもラクチン♪
momokoサイズで相当苦労した成果でもあるんだろうけど。

他の方はどうしてるか分からないけど
私の場合、ほとんどは画像のように基本的に待ち針縫い。
時々、ミシン針に当たって待ち針が折れます;;
待ち針もずっと使ってるとボコボコになってダメになるし。

袖縫いが何故苦手かって言うと、縫い終わって見てみると
どこかにダーツが入っちゃうからでした。
自己流、研究の結果、袖を下にして縫うこと、
待ち針の打ち方、縫いながらの生地の動かし方
が凄く大事だという所が今までに分かったところです(^_^)

いろんな方が色んなコツを持ってお針子してるんだろうな~
って思います。私が気づきもしないような裏テク使ってる人
とかいるんだろうな~。


dolly dolly vol.18 が届きました。
ナント、「シャッフルプラス+1」にお友達の
yoshiさんpeu connu(=LIFE IS)
momokoコーディネート、小物型紙が載っています!
私は特に、GO FOR VICTORYさんのスタイルが
ステキだな~って思いました。
皆さんも是非是非どうぞ~~~(^_-)-☆


READ MORE

ウミノクルシミ

081210.jpg

これはシャツワンピースです。
やっとサンプル完成。
頑張った・・・アタシ(ToT)
途中、何故OP胸という難しいbodyで型紙作ってんだろ?
って自問自答・・・それはそこにルシスがいたから・・

今まで、この胸の膨らみを私には扱えないと思い
ニット生地を使うことで逃げてきた。
それを数着製作済み。

そして、いつか作りたいと思っていたシャツワンピ、
とうとう3日まえから着手してしまった。
はじめ予定していた生地が試作中にどんどんなくなり
量産できない状態に;;
ありがち生地で不本意だけど、まぁ今回仕方ない・・
この生地でこれから3着くらい作ります。



拍手ありがとうございます。
お返事あります。

READ MORE

届いたよ(^^♪

081206a.jpg

送料をケチったので遅れて届いた;;
夕べ夜になっても届かなかったので明日かな?
って思ったら21:00過ぎてから
宅配屋さんが持ってきた。
「こんな時間まで大変ですね」って言ったら
「どうしてもこの時期は・・・(~_~;)」と苦笑いしていた。
でも考えてみたらうちの夫はもう2ヶ月くらい
23:00~24:00帰宅の6:00~7:00出勤をしてる・・・
早く開放してあげて欲しい。


081206b.jpg


何か話が反れちゃったけど
レイジーさん、囲みmake up効果で目が大っきい~~~!
薄いピンクリップも可愛いです。
しかしながら悲しいことに両目の下にその囲みmakeの
時のものと思われる汚れが・・・
右目側は小さい点って感じで泣きぼくろ的OK??
とか思ったけど、やっぱ気になったので
薄め液を細めの綿棒につけて消しました。両方とも。

あと、このキャップがmomokoの頭の形にフィットで驚いた。




いつも拍手いただきありがとうございます。


READ MORE

ダブルツリー

081204.jpg

玄関のドアに掛けたリースに使った飾りが余ったので
小さなツリーも作ってみた。
右側は母のお店に置いてもらった。

明日Lazyさん届くかな(^^♪

公式にUPされた新作さんは可愛いけど
お迎えナシとする;;






READ MORE

ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: